かわいいうさぎ

もふもふ愛好家・青い目うさぎに興味がある方のためのブログ

うさぎの食レポ✨ 牧草編

f:id:nenemimi:20190905055658p:plain

アントワネットが食レポするよ

フランスは新学期が始まり、新しく習い事を始めてみたり、何かに挑戦してみたくなる季節になりました!

これまで、単に撮っていたうさぎの写真や動画を編集してみたい✨欲求がめらめらっってわいてきたので、動画編集&作成&加工アプリ”VLLO(Vimo)を使って、スマホだけで、動画を作ってみました。

 

初心者感が丸出しですが、こちらをご覧下さいませ。


【食レポ】フランスのうさぎがハマっている牧草紹介

 

日本ではチモシーが主食のようですが、フランスではチモシーは売っていても、懇意にしているネットショップでも1種類のみの取り扱い。近所のペットショップでも、チモシーの取り扱いがあったり、なかったり。あっても選択しなしの1種類!

 

そこで、気になる、フランスのうさぎさんは、何の干し草を食べているか問題。

基本、主食は牧草で、各メーカーで色々と種類が豊富にあります。

アルプス産などをうたっているものや、オーガニック、プレミアムなど品質にこだわった牧草ミックスが主流ですが、変わり種として、幼少のうさぎさん向けの豆科の草入り、たんぽぽ、ミント、ラベンダー、ニンジン、リンゴなどが入っている嗜好性の高いものまで色々あります。

 

欧州は、陸路で商品の発送ができ、ユーロで決済できるので、EU諸国内のネットショッピングが気軽にしやすいです。

私は下記のネットショップで注文しています。

 

ZOOMALIA (ゾーマリア)

https://www.zoomalia.com/

bitiba (ビチバ)  ディスカウント

https://www.bitiba.fr/

zooplus

https://www.zooplus.fr/ 

 

興味ございます?

検索の参考までに、うさぎに関するフランス語をおさらいしましょう🎵

 

げっ歯類 ➡️ Rongeurs 

うさぎ➡️ Lapin 

ミニうさぎ➡️ Lapin nain 

ロップイヤー➡️ Lapin bélier 

ごはん➡️ Aliment 

おやつ➡️ Friandises 

衛生用品➡️ Hygiène & soin 

ケージ➡️ Cage 

飼育ケース(屋外向け)➡️ Clapier 

トイレ用品➡️ Litière 

移動用かご➡️ Sac transport 

 

M Antoinette チャンネルをYouTubeに開設しましたので、よろしかったら、併せてご覧下さい。チャンネル登録をしていただけると、励みになります。

 

【グルメ】あんずを食す


【うさぎのアントワネット】初体験💗杏を食べるだけの動画

 

ユーチューブアップしました。

無農薬の杏が手に入ったので、試しに差し出したところ、躊躇なく食べ始めました。

アントワネット嬢は、通常、はじめて目にしたものは、すぐには口をつけず、匂いを嗅いだり、本人なりに熟考してから食べるか食べないかの行動にでます。

 

特に糖分の多い野菜や果物はお好きではないようでしたが、昨年末にリンゴの味を覚えてからは、少しずつ食べるようになりました。うさぎも味覚が発達していくものだと確信した出来事です。

 

パパイア、パイナップル、イチゴ、ラズベリー、桃、バナナ等を食べるうさぎさんもいるようですが、アントワネット嬢は見事に見向きもしませんでした。糖質は控えた方が良いので、私も胸を撫で下ろしたものです。

 

しかし今回、杏にまさかの反応が!食べる食べる。

しかも食べる姿がかわいい💗

またあげたくなりますが、心を鬼にして、糖分控えめ生活を心がけます!

やはりうさぎさんには干し草をたっぷり食べてもらいたい親心。

 

ではなんで食べさせたくない甘いものを食べさているかって?

 

私は、アントワネット嬢のすぐに飛びつくくらい好きな食材を知りたいと考えています。なぜなら、食欲不振に陥ったとき、大好物を知っていると、食べてもらえやすいから。

 

うさぎさんが食べなくなることは、致命傷です。体調が悪いことを隠したがる、そんな健気なうさぎさんの元気が目に見えて悪い時は、最悪のことまで考えてしまったりと、飼い主のこちらも気が気ではありませんよね。

そんな時に、大好物を知っていると、少しでも食が進むかもしれません。一命をとりとめることになるかもしれないのです。大袈裟かもしれませんが。

 

杏に関して言えば、季節がかなり限定されるので、次に食べられるのはいつになるかしら。

 

うさぎの子守唄【バイオリン編】大人から始めるにあたって

二年前から地元の音楽教室にでもいってみよう、という軽い気持ちからはじめたバイオリンとオルガン。やるからには毎日の練習はマストです。

という訳で、我が家のうさぎ🐇アントワネット嬢は、ほぼ毎日、クラシック音楽を聴いております。寝ていようが起きていようが、抵抗の余地なく、練習音楽を聞かされております。でも、大概、練習を始めると爆睡するんですよね、うさぎちゃん。

f:id:nenemimi:20190707012238j:plain

爆睡している写真を撮ろうとしたら、目を覚ましてしまい、やや不機嫌な眼差しを向けられた💦

 

大人から始める楽器、下手なりに上達していくのを実感するとワクワクするものです。そこで気になるのが進捗と曲の難易度。

私の目標は、弾きたい憧れの曲を弾けるようになること。趣味の範囲で、プロを目指すことは念頭になし、なので弾きたい曲をひく、楽しんでひく、必要なテクニックは身につけたい、というもの。やはり、プロにならないということを前提にすると、なんとも気楽なことでしょう。私の子指は、日本人の平均より極端に短いので、物理的に指が届く曲だけを弾く、というのも条件です。指が届かないのに無理をして弾く、なんてことはしません。ピアノだとペダルを使ってなんとかごまかせたりするのですがね。まあこれは、楽しむのを目的とした大人の趣味ですから。

 

さて、まず気になるのが、進捗です。

練習時間と身体能力や楽典の知識などが個人によって違いますから、何ともいえませんが‥ 子供の情報はかなりあるのに、大人から始めた人の情報があまりないので、記しておこうと思います。

 

私の場合、音楽教室が学校と連動している為、休暇を除くと、年に6ヶ月、週一、30分のレッスンを受けています。

 

ちなみに、楽譜は読める、中高生時代にバイオリンの授業を受けた経験あり、だが完全に弾けなくなっていたので、入門レベルからのスタートです。

 

 

一年目

第1ポジション、デタシェを中心にレッスン。

最後の方で、ビブラート導入練習、第3ポジションの練習開始。

バイオリンの構えかた、弓の持ち方、使い方を繰り返し矯正。

脱力するよう注意を受ける。

カイザーの1から6番を不定期に導入。

 

弾いた曲

エミール・クーザン Concertante 4番

ザイツ 学生協奏曲5番1楽章

ポルトノフ 

 

 

二年目

まだまだ音が安定しない。第1、第3ポジション中心に。

ビブラートは、現レベルで必須ではないが、なるだけ入れるように指導あり。

デタシェ、マルカートなど。まだまだ弓の持ち方、使い方を矯正される。

カイザー7から12番を不定期に導入。

パガニーニ、24のカプリスの簡易版を何曲か。

進級試験があった3月まで、下記の課題曲を練習。

 

ポルトノフ ロシアンファンタジー 4番

スザンヌ・ブルダン ソロ クラシック 1番

 

試験後は、好きな曲を弾かせてもらえました。二年目なので、それなり、の音ですが。

グノー アヴェマリア

サン・サーンス 白鳥

ルビンシュタイン へ調のメロディー

ドヴォルザーク ロマンチックな小品集  第1曲

ポルウナカベサ

 

これから音楽教室は2ヶ月夏休みで閉鎖します。

夏休みの課題曲は、クライスラーのポルポラのスタイルによるメヌエット、です。

9月の新学期からは、無事進級できたのでレッスンが45分になります!

 

気のせいでしょうか、音楽の練習をすると、部屋中の植物の発育がよくなるみたいです。

 

 

うさぎと猛暑の過ごし方

f:id:nenemimi:20190628202039p:plain

夏のうたたね🍹

こちら南仏は猛暑真っ盛り。昼は日陰で39度、夜も30度を越える日が続いています。

南仏ってどんなイメージがあるのかわかりませんが、真夏の日中は肌が焼けるように暑いこともありますが、日陰はカラッとしていて適度に過ごしやすく、朝晩は10度台まで気温が下がって肌寒いくらい。なので、夏は夏なりに暑いがドバイのように街中を歩くことができない暑さになることはないんです。

という訳で、南仏の住宅やオフィスに冷房がついていないことは、珍しくはありません。年に数回の熱帯夜は、何日も続かないからまっいいかとなり、過ぎて行く感じです。

かくいう我が家にも冷房はありませんから、ただいま🐇うさぎ様にとっては非常事態に近い暑さと対峙しているところです。

うさぎの為の南仏流・猛暑対策を共有します。(冷房なしの方向け)

 

  • 朝、家中の窓、鎧戸、カーテンを閉め、熱い外気を家に入れない
  • 扇風機で部屋の空気を回転させる
  • 保冷剤をタオルにくるみ、うさぎのお部屋に設置(複数)
  • うさぎを濡れた手でなで、軽く湿らす
  • お水は常に充分補給
  • 水分の多いお野菜も気持ち多目に

アントワネット嬢は、保冷剤をくるんでいる、ちょっと湿ったタオルのそばで、ひんやりしながら、お腹を出して今日も爆睡しています。

皆様もうさぎさんたちも、どうか良い夏をお過ごし下さい。

 

 

うさぎと瞑想

うさぎって甘えん坊ですよね。

まだ人間に心開いていない子も、本心はもふもふできる仲間を求めているのでは、と思っています。

 

アントワネット嬢は、肌寂しくなると、「音」を鳴らして人間を呼び出す知恵をつけました。オモチャの松ぼっくりやぬいぐるみを床に投げる、トイレをガタガタ動かしてみる、ほりほりする、全力疾走などです。

これらの行動は、何かを訴えたいとき、要はかまって欲しい時によく見られます。

こういう時は、いとも簡単に抱っこさせてもらえます❤️

 

うさぎさんが甘えてくるとき、しばしば一緒に瞑想をすることにしています。

もふもふ、なでなで、うさマッサージをしていると、幸福な気持ちになりませんか?

なでてあげてる、遊んであげてる、かまってやってる、なんて気持ちでうさぎさんと接していると、愛情で満たされたいうさぎさんの欲求は満たされないと思うんですよね。マッサージとかも、ただ揉まれても気持ちがいい訳ありません。

お互いのエネルギーが交換されるから、気持ちがよくなるんですよ。

 

私は毎朝毎晩、もふもふしながらうさぎと瞑想することが日課となりました。

うさぎも私も心が満たされ、寝付きもよいです。

うさぎは特に、夜中静かに過ごしてくれたり、昼間も昼寝したり穏やかなようです。

反対にもふもふ瞑想しないと、うさぎの気持ちが乱れて、ヤンチャになったり、かまってアピールが更に激しくなる傾向があります。

 

 

うさぎを捨てる人、拾う人。干し草売り場にて。

f:id:nenemimi:20190512075951j:plain


うさぎさんの主食と言えば、『干し草』ですね!

この『干し草』選びがなかなか厄介で、アントワネット嬢のお眼鏡にかなうまでに、4種類試した経歴があります。これまで10羽程度、うさぎさんと暮らしてきましたが、十人十色、食の好みが違いました。

『干し草』は主食だから、しっかり食べてほしいですし、食が進まない『干し草』を買った場合、お互いに凹むもの。だから、『干し草』選びはいつも真剣です。

 

ようやく見つかったお気に入りの『干し草』が無くなったもので、ネットで注文をと思いましたが、送料が1000円近くするのと、発送の日数がかかるのと、3kgパックしかなくて。急遽、最近できたばかりのペットショップに見学もかねて行ってみました。

 

案の定、現在お気に入りの干し草はドイツ産で取り扱いがなく、地元フランス産のものがいい感じに美味しそうに見えたので、試してみたい衝動にかられました。怪しいオーラ満開で、各メーカー、各商品をしっかりチェックしました。

 

ヨーロッパの干し草って、干し草単体もありますが、変に色んなものが混ざっているんですよ。リンゴ入り、人参入り、ミント入り、お花入り、レンゲ入り、タンポポ入り…日本で定番のチモシーは、あまり見かけないですね。アルプスの干し草、のような感じで、数種類の草花が混ざった感じで売られています。

最後まで迷いに迷った、オーガニック干し草か、プレミアム干し草か、 草がより青みがかっているのと、草が長めな点が決め手となり、今回はプレミアムを購入。

アントワネット嬢、すぐに気に入ってくれて、よかった!

 

干し草やペレットって、味見してから購入できないし、味見用に少量で購入できないから、毎回フード選びはドキドキします。今回店舗で購入してみて思いましたが、ネット販売より若干金額は高いですが、実際に干し草の状態を見て、嗅いで選ぶことが出来たのは、非常によかったです。ネットショッピングでは、細かい状態を写真では見られませんからね。

 

さて、表題の話ですが、干し草を選んでいる時に、一人の女性から声をかけられました。「うちのうさぎは、干し草を食べないんです。でも食べてもらいたいから、どれを選んだらよいですか。」と。私は、好みの干し草が見つかるまで色々試すことと、アントワネット嬢の好みは、太くて長めな草だということを参考までにお話しました。

この女性、あまりうさぎのことかお詳しくない感じで、うさぎ好きが醸し出す世界共通の雰囲気もなく、気になったので、どんなうさぎさんなのかをうかがってみると、衝撃の事情が。

年明けに、寒いなかゴミ集積所にうさぎが捨ててあったので、拾ってきたうさぎだと。時期的にクリスマスプレゼントだったんだろうけど、世話に飽きたから捨てたのではないかと。唖然としましたよ。

この女性も必死にうさぎのことを世話しているみたいで、尊い命が救われて本当によかった。この女性に御加護がありますように。